このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

滋賀葛川渓流釣り(雪代混じる極寒の渓谷、滝の上は冬眠から目覚めたてのイワナがいた)

滋賀葛川渓流釣り(雪代混じる極寒の渓谷、滝の上は冬眠から目覚めたてのイワナがいた)

2025年3月。滋賀県の琵琶湖の西に流れる安曇川の上流、葛川で渓流釣りをしました。

道路の脇には、除雪した雪が残っており、雪代混じる極寒の中、沢を釣り上がりました。水温が低いせいか、全くアタリがなく、動画がお蔵入りになるかと思いました。

1時間程度釣り上がったところで、ようやく1匹釣れました。水中を見ると、アマゴが数匹泳いでいたので、魚影は濃いけれど、活性が低いのだと思います。

この葛川は、葛川漁協が管轄し、遊漁券が日券3,000円です。渓谷では魚影が薄く、全匹リリースしています。多分天然のアマゴ・イワナなので、私の動画を見て、葛川の渓谷に入る人は、全匹リリースでお願いします。

冬眠明けのアマゴは、スモルト化し、動きも鈍かったです。水が冷たすぎて、針を外そうにも手が動かず、

滋賀 釣りカテゴリの最新記事