マコカレイの稚魚約3cmを三津浜約5500匹放流 松山市興居島由良港沖にて船から約5500匹放流を行いました。
(公財)日本釣振興会愛媛県支部、及び、NPO法人瀬戸内西部遊漁船協議会、愛媛県釣り団体協議会と全日本サーフキャスティング連盟愛媛協会の皆様のお手伝いも元、カレイの稚魚の放流活動が開催されました。 船を出して頂いただんだん丸様、まこと遊漁様ありがとうございました。
活動目的は稚魚放流により魚の資源保護及び環境問題を学んでもらうと同時に、自然を愛する者同士の親睦を深め、マナー向上を目指し、青少年へ「釣りの楽しさ」を広めること。今後も実績を踏まえ、更に活動を実りあるものへと展開していきたいと思います。
各関係者の皆様 暑い中、ありがとうございました! マスコミ報道NHK、愛媛朝日放送
ご試聴ありがとございました~チャンネル登録お願いします!
◎つりともYouTube
◎釣具フレンドYouTube
◎釣具のフレンド公式ホームページ
◎フェイスブックFB
釣具のフレンド-203715309723225/
◎ツイッター
「いいね」もお待ちしてます~ブログもチェック&ブックマークお気に入して下さい。
■釣具のフレンド~釣り力UP~最新情報↓
■釣具のフレンド~太公望への道~
↓
★環境保全宣言★海や川を美しく保ちましょう! 『獲物より マナーで決まる 釣り上手』
釣り場(娯楽)の自然環境保全に心がけて下さい。