- 2024.04.30
2024.4.21.滋賀県 安曇川葛川漁協管内 アマゴ釣り
#アマゴ釣り #安曇川 #渓流釣り 毎年、訪れる滋賀県安曇川の上流の葛川漁協管内へ渓流釣りに行った記録。
最新 人気釣りYOUTUBE動画まとめサイト WEST 最新人気釣りYOUTUB動画 釣りマニア必見!!初心者にもやさしい!!釣りに関するあらゆるYOUTUBE動画をまとめたサイトです!!
#アマゴ釣り #安曇川 #渓流釣り 毎年、訪れる滋賀県安曇川の上流の葛川漁協管内へ渓流釣りに行った記録。
#本流アマゴ #ニジマス #渓流釣り 2024.4.14.夕マズメの1時間半、滋賀県 愛知川の奥永源寺漁
#愛知川 #渓流釣り #御池川 2024.4.14.滋賀県愛知川での渓流釣り、午後の部
日本でもっとも歴史のあるマス類の増養殖施設の中のあるルアー釣り場で他の管理釣り場とは違う雰囲気の釣り場で2011年にオープンして釣行して以来に釣りに行きました。トーナメントが行われてるので釣りのうまい方が多いところでのプロ素人のゆっくり実況です。
今年3匹目のウナギ エサはミミズ、ウナギが吐き出したのはモロコ3匹でした。
渓流釣りからバーベキューまで楽しめるよ
今年(2024)2匹目 エサはミミズ、うなぎの吐き出した物ー「ナメクジ10匹以上」「スジエビ3匹」「虫の幼虫1匹」「モロコ1匹」結構何でも食べるウナギ。エサはナメクジでも釣れるんかな?