- 2025.05.17
大阪南港タコ釣り方@南港魚つり園 #タコ釣り #大阪湾 #堤防釣り #釣り場 #釣り方
最新 人気釣りYOUTUBE動画まとめサイト WEST 最新人気釣りYOUTUB動画 釣りマニア必見!!初心者にもやさしい!!釣りに関するあらゆるYOUTUBE動画をまとめたサイトです!!
5月の水温は、1月と同じくらいだそうで
5月14
タコが釣れだしたと聞いて、梅田のブンブンでタコ釣り用具買って出陣。 夜中の1時到着、朝8時まで頑張りました。。。まだまだ、早いかな。周りで釣れているのは電気ウキ釣りのおっちゃんのメバルだけ。朝まで頑張ったけど私は坊主。
2025シーズン最初の小鮎釣りで塩津大川に行ってきました。当初あんまり期待してなかったのですが思わぬ釣果となりました。 ついでに知内川と石田川の様子も見てきましたよ。 #vanlife #ハイエース #トイファクトリー #コルドバクルーズ #バンライフ #小鮎釣り #石田川 #知内川 #塩津大川
良い天気だから和歌山までぶらぶらドライブに行きました。 雑賀崎の漁港の風景を見たら凄く良い気分になりました😊 日本のイタリア🇮🇹風景見たいですね。 雑賀崎はヒラメ釣りのは1番良いですね、青物も釣れるだし、アジやらイワシやらイカなど良く釣れる場所です♪ 風景が綺麗ので最高です♪
和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #田舎暮らし #団塊世代
穴釣りをしていたらまさかの伊勢海老がブラクリで釣れた!? 和歌山県の某堤防で、根魚のカサゴやアコウ、メバルを狙います! #釣り #穴釣り #堤防釣り #伊勢海老 #カサゴ #ブラクリ
【内容説明】 ほんま釣り隊ねん 隊員のAKIです。 5月GWの釣行です。 今回は和歌山県【3ヶ所】で 青物調査をしてきました。 ①志原海岸 ②田辺周辺 ③新芳養漁港 なんとかGWは青物に出会いたいと 和歌山遠征に挑みました。 動画内の終盤にお知らせが有りますので ぜひぜひ飛ばさずに見て頂けると嬉しいです(≧▽≦) 【チャンネル登録のお願い】 まだチャンネル登録をされていない方 どうか登録して […]