このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

アジング

5/335ページ
  • 2025.06.26

そうなるやろ!自分さえ良ければがエスカレートすると。アジング中に老人VS若者の喧嘩が始まる

そりゃおじいちゃん・・・言われるよ。釣りマナーでこのトラブルが多くなる季節。投げ釣りキス釣りなのかアジングに行くと毎年恒例の投げ釣りでの占拠!一人釣り竿は2本までと決められてるが…まぁいるよねこの季節は。釣りトラブルで多い事なので今から釣りを始めようとする釣り初心者さんはお気をつけください。ベテランさんも大丈夫と思うんですがお気をつけください。 #アジング #釣りトラブル #釣りトラブ […]

  • 2025.06.26

第338話【釣れた事ありますか】アジング&メバリングで量産体制!の巻

今回のほんわか釣り倶楽部は愛媛県で夜のライトリグ!レッツギョ! _________________________________________________ 2025年ほんわか釣り倶楽部の目標は『登録者数10000人!』みんなとこれからも楽しい釣りチャンネルを作りたい! そしてほんわか釣り倶楽部の今後必ず釣り上げたい魚たちを決めました! 全部釣るまで釣り続けます! ■ほんわか釣り倶楽部目

  • 2025.06.25

【アジング】梅雨の晴れ間の尺鯵釣行~ポイント選び、レンジ調整、ワームカラーこの3つを意識しろ!!~

いつもご視聴ありがとうございます。今回は梅雨の長雨で大量の真水が河口や港に流れ込むことで、海面近くの塩分濃度が低下した水潮の状態でのアジングです。アジを含む多くの魚は塩分濃度の変化に敏感で、活性がガクッと落ちることもあるバットコンディションの中、いかにして釣果を得るか実践してみました。 水潮下でのアジング攻略ポイント ① レンジを深く取れ ② 濁りと流れを読む ③ アピール系ワームが活躍 ④ 食い […]

  • 2025.06.25

【アジング】梅雨時のアジングは、ポイント選び、レンジ調整、ワームカラーこの3つを意識しろ!!~

六姉妹を育て、五女のSERAと共に デカい天竺太刀魚や尺鯵を追い求め旅をしています。 釣りと車中泊中心にアップしていきますので、どうぞチャンネル登録宜しくお願い致します。 風来坊 ★株式会社コーモランプロダクト/Aqua Waveフィールドテスター ★株式会社ルミカ/ルミカフィールドテスター SERA ★株式会社ルミカ/ルミカフィールドスタッフ

  • 2025.06.24

アジング前に楽しめる。マイクロジグのここ弄ると激変&雨のデイアジング

アジングの前(デイアジング)などでアジ釣りする前にこの季節ダイソー釣具ルアーのマイクロジグなどを使い釣りをしている事も多くなりました。メタルジグのアシストフックのティンセル。これを少し弄るだけでアジの反応は違いますね。ここ数年ずっとしていてそう感じます。 デイゲームアジングでは梅雨らしい天気のアジングをしてきました。アジが浅場に帰ってくるシーズン、アジングワームおすすめのこれを使いました。アジング […]

1 5 335