和歌山の釣太郎です。 朝一番は肌寒く、長袖が必要な季節になりました。 これから海釣りの本格的なシーズンインとなりますので、24時間営業を再開しています。 平日の昼休憩もありませんので、安心してご来店ください。 秋の海釣りのターゲットが釣れ始めています。 アオリイカが好調です。 サイズは500g前後です。 今年は、春の大型サイズがよく釣れたので、産んだ卵も多いかもしれません。 そう考えると、秋イカも […]
20
和歌山(南紀)で、ついに北西パターンが始まりました! 念願のメジロ! いよいよここから、南紀のターンですね! 激熱です! 一方、紀北エリアでは、アオリイカ、タチウオ、尺アジ、青物などの釣果が目立ってきており、こちらもにぎやかになっています! また、今回の釣行では、お気に入りのルアー、デコポップスリム145でメジロをゲット! やはりトップで出す釣りは楽しいです(笑) それでは、どうぞ! ※11月末の […]
約3ヶ月ぶりの釣行となった釣りは、 初!完全フカセをメインとしてヤイトカツオやイサキを 初!カセから狙います。 そして…初!伝馬船でポイントへ向かいます! さてさて…どうなったのでしょうか? 伝馬船でお世話になったのは、 高井丸さん SHIOME倶楽部さんのYouTube動画を参考にさせていただきました。 また細かなアドバイスも頂き大助かりでした。 SHIOME倶楽部さん […]
#庄門丸 #伝馬船 #完全フカセ 完全フカセをするために親船に引かれて沖へ出る。そこはボウズなど無縁のおさかなパラダイスだった。
和歌山県串本町大島で秋のグレ釣り。 本格的に寒グレ釣りのシーズンインになりますが、ほぼメインがバス釣りの自分が繰り広げる、素人グレ釣りをご覧頂ければ幸いです。 ✴︎チャンネル登録 ✴︎Instagram #グレ釣り #磯釣り #釣り
爆釣したとある地磯、 三日後ならまた釣れるハズ? そんなに簡単に行くかな? たけPOKO釣行記は「土佐藩の日記」を応援しているジェイ! X(旧Twitter)やってます。 こちらもよろしくおねがいします。 facebook&Instagramも開設しました 「南紀の釣り たけPOKO」を検索 【南紀夢釣工房】たけPOKO takepokopoko@gmail.com BGM提供元 DOVA-SYN […]
皆様こんにちは。オリシゲ フィッシング チャンネルです。いつもご視聴いただきありがとうございます。今回は久しぶりに和歌山県白浜町の堅田漁協さんへお邪魔しました。秋の海から冬の海へと移り変わる田辺湾で良型チヌを狙って奮闘します。真鯛、ヘダイが多い中、はたしてチヌは釣れるのか?納竿直前にドラマは待っていました。ぜひご覧ください。
和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #煙樹ケ浜 #カツオが本格化