- 2023.09.17
電気ウキと水中ウキを使って太刀魚釣り。あたりが来ると沈んで行きますが、早合わせはバラシの元。しばらく待ってから合わせを入れる、タチウオ釣りの基本。 #shorts
堤防タチウオのウキ釣りひとこま。 和歌山の釣太郎です。
最新 人気釣りYOUTUBE動画まとめサイト WEST 最新人気釣りYOUTUB動画 釣りマニア必見!!初心者にもやさしい!!釣りに関するあらゆるYOUTUBE動画をまとめたサイトです!!
堤防タチウオのウキ釣りひとこま。 和歌山の釣太郎です。
今回は泉州エリアで1年ぶり位の場所の青物調査に行ってき
釣りポイント9は、和歌山県新宮市三輪崎。 三輪崎港に行って来ました、道を間違えたものの何とか 5時間ぐらいで着くことが出来ました。 到着して早速、三輪崎港の綺麗さに圧倒されました。 ゴミ一つ無い湾内最高です、是非、足を運んで欲しい場所の一つですね! トイレの場所が分からなかったのが悔しい… トイレ場所;三輪崎漁港交流施設らしです。 <地磯で釣りが出来るみたいですが、十分注意が必要です> *地磯に行 […]
本編 今回は、いつも釣れない二人組れんとアイドン寺田が関西エリアで今が旬のカマスを狙ってライトゲームを楽しんできました。 使ったルアーは、レンジバイブ45ESカマス 使い方は、簡単で基本は投げたら沈めて巻くだけ!! 初心者でも簡単に使えるルアーです。 ウェイトもそこそこあるので投げやすい~ 使ってみてね バスデイ公式ホームページ バスデイフェイスブック バスデイインスタ バスデイTwitter […]
#タチウオ#大阪湾#ダイソー釣り具 なんとなく眠れなかったので、夜中にふらっと太刀魚釣りにいってきました 。太刀魚釣りはあまり詳しくないのですが、私なりに考えたダイソー仕掛けで何とか太刀魚とツバスを釣ることができました。しかし、納得の釣果ではなかったので、またリベンジしたいと思います。 他の動画も観てくださいね~♪ 去年の太刀魚釣り 「和歌山マリーナ周辺」↓ 「岸和田一文字」の太刀魚↓ 磯釣り↓ […]
2023年8月6日に、奥琵琶湖に小鮎つりに行きました。最初に行ったのは、知内川です。7時半到着、釣り人はいません。それでも、釣果を期待して、8時には竿を出しました。釣れません。そこで、大川に移動しました。大川も連日の晴天続きで、アユの遡上は期待できません。草をかき分けポイントを何とか見つけそこそこ釣れる場所を見つけました。この動画には悪条件でも小鮎をつる工夫を紹介しています。今回は、餌の作り方につ […]
2023年7月滋賀県に行った際のVlog 前回(002)の続きです。ハス釣りを一旦終了しメタセコイア並木を見にいきました。その後再び琵琶湖の流入河川でハス(ケタバス)にチャレンジ!よかったら最後まで見てください。 今回使用機材 ①iPhone13Pro MAX ②GoPro Hero11Black 釣具 ロッド シマノ カーディフNX S54 UL リール シマノ アルテグラC2000SHG ライ […]
ども、よこえもんです😅 今回は、いつもの渓流釣ではなく、新しく買ったロッドで小物釣りをしたいと思います。夏の終わりの夕方に、京都の散歩がてらの小物釣りしてきましたー!さてさて、狙いのタナゴは釣れるのでしょうか…🧐 RGM スペック3-OT 90 (動画で使用しているロッドは120です。Amazonに120がなかったので、参考に90のものを添付しています。) #小物釣 […]
和歌山県は加太の大波止で太刀魚のウキ釣りにトライしてきました! この日は活性が高く、全て1ヒロ半という浅棚で食ってきました。 真っ暗な海にウキがボンヤリと沈んでいく光景は、秋の風物詩です。 そんなウキの当たりをお楽しみください。 #釣り #fishing #太刀魚テンヤ #太刀魚 #cutlass fish #ウキ釣り #釣り方 #初心者 #和歌山加太大波止 #引き釣り
「はげの外遊び」ゆーしろーくんとケンちゃん、そしてクセツヨカメラマンそらな兄と一緒に、和歌山でぶっ込み釣りに挑戦! 本日のクエストは果たしてCLEARなるか!? まさかすぎる展開に一同騒然。 神回ならぬ・・・・ #ぶっ込み釣り #ぶっ込み #釣り #和歌山 ────────────── ゆーしろーくんのチャンネル▶はげの外遊び【熊野の自然で遊び隊】 ケンちゃんのチャンネルɛ […]